西野嘉章『村上善男――玄々とした精神の深みに』
3500円
すいせんぶん
句読点を跨ぐたびにねじれる文の跳躍一つ一つが制作に変わる。制作は自己の生の物質的書き換えとなる。おおげさでなく私は『いぬのせなか座』にショックを受け、生きることへの関心と力を新たに取り戻すようだった。とくに山本浩貴+h「新たな距離 大江健三郎における制作と思考」(『いぬのせなか座』1号)は、ものを作るすべての人に薦めたい。「新たな距離」をまさぐりねじれる言葉の脈は、『いぬのせなか座』2号では、正岡子規や荒川修作の傍を過ぎつつ重力とレイアウトの問題へと展開され、諸ジャンルを超えて、もっとも先鋭的で深々とした共同的思考の表現へと足を踏み出しはじめている。いま触れるべきだ。
(2016. 7. 5)
—— 平倉圭
前号〔1号〕では圧倒的な情報量、熱量をもって、文学という以上に、もっと深く広く、現在における私たちの生の(そして死の)在り方の、新しく根源的な地平を切り開き凝視していこうとする姿勢を突きつきられましたが、今号〔2号〕は前号以上の実験を展開し、思索・試作を深められていて、さらに圧倒されました。「いぬのせなか座」は、その立ち上げに際して、かれらの共通の友人の死をその契機の一つとしている旨がしるされていましたが、そんな「いぬのせなか座」は、私になんとなく、およそ百年前の「月映」を思い出させましたが、(メンバーの年齢も、当時のかれらと同じくらいなのではないでしょうか)、「月映」が当時おそらくもっともラディカルなことをやっていたように、「いぬのせなか座」の現在におけるラディカルさは、他の詩誌・同人誌の追随を許しません。〔…〕私たちに思索をうながし、のみならず身体感覚にはたらきかけ、かつ詩情をも感じさせるようなフレーズに何度も出会える、必読の誌です。
(『現代詩手帖』2016年7月号詩誌月評より)
—— カニエ・ナハ
「いぬのせなか座オンラインショップ」にて各商品を販売中です。
3000円以上お買い上げで送料無料。
クリックポストまたはレターパックにて2〜3日中に商品を発送いたします。
ご注文いただいた商品の組み合わせによっては、送料の関係で2通に分けての発送とさせていただく場合があります。ご了承くださいますようお願い申し上げます。
※海外発送につきましては、ご相談いただけますと幸いです。
reneweddistances(@)gmail.com 宛にお問い合わせください。
現在、いぬのせなか座各商品は以下の書店さまにてご購入いただけます。(順不同・随時更新)
・北海道
がたんごとんさま
いぬのせなか座1号、2号
鈴木一平『灰と家』、河野聡子『地上で起きた出来事はぜんぶここからみている』
𠮷田恭大『光と私語』
笠井康平『私的なものへの配慮 No.3』、h『2018.4』
函館 蔦屋書店さま
いぬのせなか座1号、2号
鈴木一平『灰と家』、河野聡子『地上で起きた出来事はぜんぶここからみている』
𠮷田恭大『光と私語』、特製ペーパー『雷乃発声/区境を越える』
西野嘉章『村上善男――玄々とした精神の深みに』(小口染有・小口染無)
笠井康平『私的なものへの配慮 No.3』、h『2018.4』
『てつき1』
・青森
古書 らせん堂さま
𠮷田恭大『光と私語』
西野嘉章『村上善男――玄々とした精神の深みに』(小口染有・小口染無)
・宮城
ボタンさま
いぬのせなか座1号、2号
鈴木一平『灰と家』、𠮷田恭大『光と私語』
特製ペーパー『雷乃発声/区境を越える』
笠井康平『私的なものへの配慮 No.3』、h『2018.4』
『てつき1』
・東京
七月堂古書部さま
いぬのせなか座1号、2号
鈴木一平『灰と家』、河野聡子『地上で起きた出来事はぜんぶここからみている』
𠮷田恭大『光と私語』、特製ペーパー『雷乃発声/区境を越える』
西野嘉章『村上善男――玄々とした精神の深みに』(小口染有・小口染無)
笠井康平『私的なものへの配慮 No.3』、h『2018.4』
『てつき1』
いぬのせなか座1号、2号
鈴木一平『灰と家』、河野聡子『地上で起きた出来事はぜんぶここからみている』
𠮷田恭大『光と私語』、特製ペーパー『雷乃発声/区境を越える』
笠井康平『私的なものへの配慮 No.3』、h『2018.4』
『座談会4』『てつき1』
※NADiff a/p/a/r/tさまでは、オンラインショップでも
各商品を取り扱っていただいています。こちらからお買い求めいただけます。
𠮷田恭大『光と私語』、特製ペーパー『雷乃発声/区境を越える』
𠮷田恭大『光と私語』
古書いろどりさま
𠮷田恭大『光と私語』
𠮷田恭大『光と私語』、特製ペーパー『雷乃発声/区境を越える』
古書ソオダ水さま
𠮷田恭大『光と私語』、特製ペーパー『雷乃発声/区境を越える』
百年さま
いぬのせなか座1号、2号
鈴木一平『灰と家』、𠮷田恭大『光と私語』
特製ペーパー『雷乃発声/区境を越える』
笠井康平『私的なものへの配慮 No.3』、h『2018.4』
『てつき1』、『座談会4』
SHIBUYA PUBLISHING & BOOKSELLERS本店さま
𠮷田恭大『光と私語』
本屋B&Bさま
𠮷田恭大『光と私語』、特製ペーパー『雷乃発声/区境を越える』
𠮷田恭大『光と私語』
・神奈川
たらば書房さま
いぬのせなか座1号、2号
鈴木一平『灰と家』、河野聡子『地上で起きた出来事はぜんぶここからみている』
西野嘉章『村上善男――玄々とした精神の深みに』(小口染有)
笠井康平『私的なものへの配慮 No.3』、h『2018.4』
・大阪
葉ね文庫さま
いぬのせなか座1号、2号
鈴木一平『灰と家』、河野聡子『地上で起きた出来事はぜんぶここからみている』
𠮷田恭大『光と私語』
笠井康平『私的なものへの配慮 No.3』、h『2018.4』
『てつき1』
梅田 蔦屋書店さま
いぬのせなか座1号、2号
鈴木一平『灰と家』、河野聡子『地上で起きた出来事はぜんぶここからみている』
𠮷田恭大『光と私語』、特製ペーパー『雷乃発声/区境を越える』
笠井康平『私的なものへの配慮 No.3』、h『2018.4』
『てつき1』
※梅田 蔦屋書店さまでは、Yahoo!ショッピングの通販でも
各商品を取り扱っていただいています。こちらからお買い求めいただけます。
・京都
𠮷田恭大『光と私語』、特製ペーパー『雷乃発声/区境を越える』
𠮷田恭大『光と私語』
・広島
紙片さま
𠮷田恭大『光と私語』、特製ペーパー『雷乃発声/区境を越える』
・鳥取
定有堂書店さま
𠮷田恭大『光と私語』
汽水空港さま
𠮷田恭大『光と私語』、特製ペーパー『雷乃発声/区境を越える』
一月と六月さま
𠮷田恭大『光と私語』、特製ペーパー『雷乃発声/区境を越える』
・福岡
いぬのせなか座1号、2号
鈴木一平『灰と家』、河野聡子『地上で起きた出来事はぜんぶここからみている』
𠮷田恭大『光と私語』、特製ペーパー『雷乃発声/区境を越える』
笠井康平『私的なものへの配慮 No.3』、h『2018.4』
※いぬのせなか座関連商品のお取り扱いをご希望の書店様は、お気軽に
reneweddistances(@)gmail.com までご連絡下さい。